top of page

BIWAKO Goddess Temple

ミュシャ女神

女神神殿とは?

女神のエネルギーを定着させる地上のスペースです。
女神神殿は、いかなる宗教にも団体にも所属していません。
有志により運営されている開かれたプライベートスペースです。
定期的に瞑想会やお茶会をしています。
また、ヒーリングサービスも行っています。
強引な販売や勧誘は一切ございませんので、お気軽にお立ちより下さい。

びわこ女神神殿.jpg
ミュシャ女神

なぜ今、女神神殿なのか?

時代は、大きな変革期を迎えています。

その中で生きる私たちは、強いストレスを抱え、癒しを求めています。

そして、この変革期を安定して経過するためには、自己の心理的浄化も必要となってきています。

女神神殿は、その変革期を生きる私たちに平和と安定を齎せてくれるスペースです。

それが女神のエネルギーなのです。

IMGP4432.JPG
ミュシャ女神

ヒーリングサービス

完全予約制。希望者は、有料でヒーリングサービスを受けることができます。

現在、こちらでは受付を中止しています。

浜松女神神殿に直接ご確認、申込してください。

ヒーリングメニューは、浜松女神神殿のページを参照してください。

IMGP3952.JPG
ミュシャ女神

女神神殿の活動

女神神殿では、開放日を設けていますので、琵琶湖と女神のエネルギーに触れながら談話や瞑想をして過ごしていただけます。

神殿開放日は、原則毎週水曜日の13:00~17:00です。料金は500円(お茶付)です。

予告なく閉室の場合があるのと準備が必要の為、必ず事前にご連絡ください。

​いずれも2日前迄のご連絡が必要になります。

IMGP3778_edited.jpg
ミュシャ女神

滋賀SOTR瞑想会

休会中

(興味のある方は、お問い合わせください。希望者があれば再開の予定です。)

瞑想会の後はティータイムがあります。

参加費は、500円(お茶付)

二日前までに要連絡

詳しくは、滋賀瞑想会を参照してください。

びわこ女神神殿祭壇2.jpg
ミュシャ女神

女神の舞

不定期開催。

ダンサーが舞により女神のエネルギーを活性化させ、その中で参加者をヒーリングしてきくものです。

参加費は、ダンサーへのハートマネーをお願いします。ダンサーは、多大な準備とエネルギーを使って舞っています。お心に叶う金額をお納めください。

時間は30分程度です。

2日までのご連絡が必要となります。

photo_2024-04-16_09-21-14.jpg

View Gallery

びわこ女神神殿は、滋賀県大津市の京阪電車中ノ庄駅徒歩5分の琵琶湖の見えるお部屋に開設しております。

お車でお越しの場合は、近辺にコインパーキングがございます。

事前にお問合せ下さい。

京都薔薇の姉妹団

  • alt.text.label.Twitter

当サイトの問合わせ先

上記メールまでご連絡ください。

HP担当者:天比古

bottom of page